お電話でのお問い合わせはこちら

072-422-9909

072-422-9909
眼科 眼科

診療科・部門

SECTION

眼科アイコン

眼科

眼科からのお知らせ

    現在お知らせはありません。

患者さまへ

当院眼科では他科通院中にあわせて眼科も受診される患者さまが多く、他科とも連携して診療を行うようにしております。
よく知られている結膜炎や白内障といった疾患以外にも、小児から高齢者までかかる可能性のある眼の病気は数多くあり、その治療法は点眼だけでなく、内服、手術、レーザー治療などさまざまです。また、内科的な病気や怪我などにより眼に病気が出たりすることもありますので、高血圧や糖尿病など眼に合併症の出る病気の患者さまは眼科も定期的な受診が必要です。
これらの病気を幅広く治療し、また入院や手術が必要な患者さまについては適宣紹介するようにしています。

第二火曜日にコンタクト外来を午後予約制で行っています。
事前に診察が必要となりますのでお問い合わせください。
視能訓練士が不在の曜日もあります。下記のような事があれば受付でご相談ください。

  • 3歳児健診などで、弱視の疑いがあると言われた
  • 眼鏡度数を調整したい
  • 斜視、眼の動きがあまりよくない等言われている

当院で取り扱いがあるコンタクト
ソフトコンタクトレンズ(PDF)
ハードコンタクトレンズ(PDF)
※ コンタクトレンズは自宅郵送になるため、当日にお渡しは出来ません。(テストレンズはお渡しします)

コンタクトレンズについて
増税に伴い10月1日からコンタクトレンズの販売価格が税8%から税10%に値上がりします。
(2019.10.1価格表参照)
又、送料についてですが¥5,400以上の購入では無料でしたが、10月1日からは購入数・金額に限らず¥880かかります。
ご迷惑をお掛けしますが確認の程よろしくお願い致します。
※検査、診察料は別途必要です。

主な症状

  • 眼が乾燥する
  • 霞んで見える、まぶしい、眼鏡をかけていても見えづらい
  • 虫や線のようなものが見える。数が増える
  • 充血、目やに、涙の量が増える
  • 糖尿病があり血糖値、HbA1cの値が良くないといわれている

主な疾患

ドライアイ
白内障
緑内障
飛蚊症
結膜炎、ものもらい
糖尿病網膜症

外来診察担当表

朝診 担当医 担当医 担当医 担当医 担当医 担当医
TOP